トヨタすまいるライフ
暮らしと住まいのライフスタイルマガジン Smile
  • YouTube
  • facebook
  • LINE
  • Instagram

MY HOME MY STORY ~わたしの家ができるまで~

vol.04

トヨタすまいる情報誌「Smile」の特集「MY HOME MY LIFE」スピンオフ企画、家ができるまでのスケジュールを追った物語「MY HOME MY STORY」。初めての打ち合わせからどのような過程を経て家が完成したのか?に迫ります。第4回目は、愛知県田原市・T様邸。

土地&間取り提案(2024年7月頃)

営業担当の吉野さんから、土地情報と間取りの提案がありました。
念願だった平屋が建てられる広さ、かつ「渥美半島花火大会」が見える立地条件に心が躍りました。

土地購入&打ち合わせ開始(2024年10月頃)

理想的な立地条件に、家族での話し合いを経て土地の購入を決断。
本格的な打ち合わせがスタートしました。思い描いていた理想的な平屋がどんどんと具現化していきました。

地鎮祭(2024年11月頃)

子どもたちにとっては初めての経験となる「地鎮祭」という行事に、3人とも興味津々。無事に工事が終わるよう家族全員でしっかりと祈願しました。

基礎工事完了(2024年12月頃)

あっという間に基礎工事が完了。基礎工事が終わった土地を見ていると、頭で思い描いていたよりも狭く感じるような気がして、正直少し不安になりました。

生産記念見学会(2024年12月頃)

ユニット生産見学に春日井工場へと伺いました。
我が家のユニットが目の前を通過する瞬間、感動!タイミング次第では見ることができないこともあるそうで、無事に家族全員で見ることができたので貴重な経験となりました。

竣工&引き渡し(2025年3月頃)

前週に竣工を終え、念願の引き渡し。
家族でテープカットを行い乾杯しましたが、子どもたちの喜んだ顔がとても印象的でした。吉野さんのサプライズプレゼントにびっくり。大成功です!素敵な写真立てをありがとうございました。

ページの先頭へ